お話し、お聞かせください
INTRO
元日本代表のスポーツ選手からの転身…
整形外科での勤務、日本代表チーム メディカルトレーナーとして研鑽を積み
お子様からご高齢、スポーツ選手・モデルの方まで幅広く施術
「あなたのなりたい姿」になるためのサポート
長岡 光江
Nagaoka Mitsue
医療国家資格: はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師
ひかり鍼灸院 代表
株式会社ブレインスリープ 新規事業推進本部 所属
静岡出身
日本体育大学 体育学部 、東海医療学園専門学校 鍼灸マッサージ科を卒業
・アーチェリー競技 元日本代表選手
全国大会 : 優勝6回 、世界大会 : 準優勝
・静岡市内 整形外科クリニック(リハビリ・鍼) 勤務(〜2021)
・同クリニック併設鍼灸院 勤務(〜2021)
・東京パラリンピック アーチェリー日本代表チーム帯同
・全日本障害者アーチェリー連盟 トレーナー(2019〜2021)
・JOC(日本オリンピック委員会)ナショナルチーム メディカルトレーナー アーチェリー担当(2022~2023)
・全日本アーチェリー連盟 強化部専門委員(2023~2025)
・YNSA協会所属
・日本足病学協会所属
・日本eスポーツトレーナー協会所属
・Formthotics Medical 取扱認定員
・日本アロマ環境協会 アロマ検定1級
・健康・体力づくり事業財団 健康運動実践指導者
・日本スポーツ協会 公認スポーツ指導者
・全国ラジオ体操連盟 公認ラジオ体操指導員
・好きな食べ物:トマト、シマアジ、ぎょうざ、お寿司
・好きなアーティスト::B’z、XG
・好きな作品::湊かなえ、クリストファーノーラン、田中達也
STORY
お気軽に読んでね
2022年に個人で開業
≪頑張る人の伴走者≫
・あなたのなりたいを支える
・緩やかに年齢を重ねる
・できれば、いつまでも美しくあり続けられるように
【あなたのかかりつけ鍼灸マッサージ師】
医療国家資格は、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師を保持しております。
その他には、アロマ、ヨガ、高等学校保健体育教諭の経験や、健康運動実践指導者、スポーツ専門指導員、ラジオ体操指導員etc..
東洋・現代医療 × スポーツ × アロマ × 心理 × 教育を学んでまいりました。
開院をするきっかけ
大きく分けて4つの思いが芽生えたからです
①医師をはじめ医療従事者が安心して身体のケアを行える場所が欲しい。 医療従事者を支える医療機関があってもいいのでは…
②一人の患者さんに対して、時間的余裕、多様な施術方法で施術できたら…
➂日々のセルフケアと定期的な身体のメンテナンスを行うのはプロスポーツ選手だけでなく、むしろ働き盛りのビジネスパーソンや成長期の子供、ご高齢の方のほうが必要ではないか…
④他業種の方とコラボしながら一緒に仕事がしたい…
以上の考えから感、フリーランスとなり開業にいたりました!
鍼灸の学生時代の興味
3年間の学生生活では、気になる分野をはじめできる限り多くの勉強会やセミナーに参加、書籍・論文を読みました。
スポーツばかりしていた頃とは全く真逆な生活ですが、【探求心】というベクトルは共通していました!
その中で、多くの分野で【鍼・灸・マッサージ】は活躍できることを再認識し、鍼灸マッサージだけでなく【理学療法、食事療法、自然療法…】など多くの分野にもアンテナを張っておりました。3年ではやはり学びきれず、卒後研修を入れ4年東海医療学園でお世話になりました。
1年:小児はりの勉強会に東京へ通い
静岡県がん患者を支える会へ参加
アメリカでヨガインストラクター経験のあるヨガ教室のサポート
2年:東京:美容鍼専門の企業へインターン
神奈川:脳梗塞リハビリセンターのセミナー参加
現代鍼灸学会、全日本鍼灸学会などに参加
アロマ検定1級受験合格
3年:東京大学付属病院 リハビリ 鍼灸科の見学・勉強会参加
同業種の他校の講師や生徒との交流
東京:不妊治療専門の企業見学
YNSA
臨床に出てからは、日本代表チーム団のトレーナーや国民体育大会、映像業界、eスポーツ業界に携わり、日々現代医療や東洋医学、補完医療、食事療法、またレディーストラブルなど、多種多様な方に対応できるよう学びの日々です。
一生学びが続く世界ですが、最新情報も古典もバランスよく探求していきたいと考えております。
鍼灸業界だけではなく、他業種の方とも一緒に何か面白い事が出来たらと日々模索中のアラフォーです。